梅雨全開って感じですね(´Д`)
こんにちは!店長の橘内です。
本日は、伊勢原市八幡台 新築2棟のオープンハウスに来ております。
実は、こちらの現場から歩いてスグの場所にも新しい物件が出てるんですよ♪
ただし!
画像の通りまだ更地の状態・・・(^_^;)
こちらの物件も検討されるなら、完成例を見学をしてイメージを膨らませてみませんか?
完成例として見学するなら、今、私が待機しているこのオープンハウスがオススメ!
もちろん平日や夜間の見学もOK(´▽`)b
みなさんのご来場、見学予約、お待ちしております!
【伊勢原 秦野 平塚 厚木 新築 不動産 】
☺️楽しいお家探しを提案します♪☺️
(株)スマイルホーム
✉️ home@iesmile.jp
伊勢原市大住台1-12-10
国道246号線沿いゲオさんお隣♪
バイキンマンは紫色に、ドラえもんは水色にと一生懸命塗ってくれました(*´-`)
また遊びに来てくださいね~。
本日は、伊勢原市白根 新築4棟のオープンハウスを担当してます。
こんにちは!店長の橘内(きつない)です。
昨日、お隣さんからとうもろこしをいただいたんです♪
しかも、もぎたて!
一度やってみたかったんですよね~
もぎたてならではのアレを・・・(〃▽〃)
はい
生で食べちゃってます♪
まるで梨のような爽やかな甘さで、少しだけのつもりが一本食べちゃいました(≧▽≦)
もちろん、それ以外はレンジでチンして美味しく頂きました。
みなさんも機会があれば、是非お試しくださいネ~(´▽`)ノシ
【伊勢原 秦野 平塚 厚木 新築 不動産 】
☺️楽しいお家探しを提案します♪☺️
(株)スマイルホーム
✉️ home@iesmile.jp
伊勢原市大住台1-12-10
国道246号線沿いゲオさんお隣♪
厚木市毛利台の建物、完成が近づいてきました!
こちらは、今厚木市で販売中の新築の中で【一番、敷地面積が広い】物件です。
道路からは平坦で、奥は高台になっているのが◎です!
陽当たり&開放感良好(^^)
玄関の壁がレンガ調でかわいい☆
玄関ドアもどんなカタチか気になりますね~
こんにちは!店長の橘内です。
本日は、伊勢原市下落合 新築 残2棟のオープンハウスに来ております。
1号棟に申込みが入り、とうとう物件に動きが出てきましたね。
「まだ見てないよ~(´Д`)」
という方は、スマイルホームへご連絡くださいね。
先日の休みに、愛車のオイル交換をやってきました。
普段は見れないアングルなので
パリャリ!!(〃▽〃)ステキ~
さぁ来週は、仕事の相棒『プリウスα』のオイル交換だ!
【伊勢原 秦野 平塚 厚木 新築 不動産 】
☺️楽しいお家探しを提案します♪☺️
(株)スマイルホーム
✉️ home@iesmile.jp
伊勢原市大住台1-12-10
国道246号線沿いゲオさんお隣♪
伊勢原市八幡台の新築住宅、駐車場まですべて完成しました!
道路から見るとわかりにくいですが、裏へまわるとお庭が広~くてGood☆
駅まで歩けますし、バス停も1分と通勤通学便利♪
見学は事前にお電話1本いただけるとスムーズです。
今回はわたくしの相棒、プリウスαを駐車した状態でパリャリ!📷️
もう少し建物側に寄せられましたが、余裕をもっての駐車でも軽自動車なら横に停められそうですね。
しかも···
縦列なら3台停められる奥行♪
車の転回場所があって駐車ラクチン♪
車の往来を気にしなくてOKな、人気の袋小路物件♪
我が家の駐車場事情からすると、羨まし過ぎて泣けてきますね( T∀T)
みなさんのご来場、お問い合わせお待ちしておりま~すヽ(´▽`)/
【伊勢原 秦野 平塚 厚木 新築 不動産 】
☺️楽しいお家探しを提案します♪☺️
(株)スマイルホーム
✉️ home@iesmile.jp
伊勢原市大住台1-12-10
国道246号線沿いゲオさんお隣♪
この前のお休みに出掛けた先でセールを発見!
買う予定はなかったのに、思わず衝動買い( ∵ )
お子様絵本や間取り、シンプル暮らしの本を購入しました!
絵本は英語も載っていて、大人が見ても勉強になって楽しい(ʘᴗʘ✿)
間取りの本は、予算や土地形状・契約内容によって実現できないことも載っているかもしれませんが、参考程度にご覧いただければと思います。
ご興味ある方は、店舗入り口本棚に置いてありますのでご自由にどうぞ♪
気温の高い日が多くなってきましたね。
熱中症や紫外線対策も本格的に気をつけていきたい季節です。
6月は4.5.12.18.19.26日が定休日です。
よろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)
土日は予約が埋まりやすくなっております。
お早めにご連絡いただけると助かります(人 •͈ᴗ•͈)
『令和!』by楠島
お客様から令和の瓦せんべいをいただきました。
美味しくいただきました、ありがとうございました!
令和元年に新しいお住まいが完成する予定なので、記念になっていいですね( ꈍᴗꈍ)